ふじさわ防災ナビ〜防災気象情報
気象情報
高波に関する神奈川県気象情報
令和5年11月18日 06時42分横浜地方気象台発表
三浦半島の東京湾側では、18日夕方から夜遅くにかけて、高波に警戒してください。
[気象状況と予想]
発達した低気圧がサハリン付近にあって、北へ進んでいます。また、別の低気圧が日本海中部にあって北東へ進んでおり、18日夜には北海道付近に進む見込みです。このため、神奈川県では、気圧の傾きが大きくなり、19日未明にかけて海上を中心に強い風が吹き、19日明け方にかけて波が高いでしょう。
[防災事項]
東京湾(三浦半島)では、18日夕方から夜遅くにかけて、高波に警戒してください。
東京湾(横浜・川崎)、相模湾では19日明け方にかけて、高波に注意してください。
神奈川県では、19日にかけて、強風に注意してください。
[量的予想]
<波の予想>
18日に予想される波の高さ
東京湾(横浜・川崎) 2メートル
東京湾(三浦半島) 3メートル
相模湾 3メートル
19日に予想される波の高さ
東京湾(横浜・川崎) 1.5メートル
東京湾(三浦半島) 2.5メートル
相模湾 3メートル
<風の予想>
18日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
陸上 13メートル(25メートル)
海上 18メートル(30メートル)
19日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
陸上 10メートル(20メートル)
海上 15メートル(25メートル)
の見込みです。
[補足事項]
今後発表する防災気象情報に留意してください。
次の「高波に関する神奈川県気象情報」は、18日17時頃に発表する予定です。