健康ナビふじさわ
配信情報詳細

・・・・・・・
発信日時: 18年06月27日(水) 16時52分頃
件名: 健康ナビふじさわ6月号

本文:
2018年6月号
■生活習慣病予防のための簡単!食事の選び方講座〜仕事終わりに参加できる夜間開催!忙しい毎日でも実践できる食生活改善のポイント〜
生活習慣病が気になるけれど、平日昼間は忙しくて参加できない働く世代の方に向けた健康講座。外食・コンビニ食等の選び方のコツ、夜遅い時の食事の工夫など。ワンポイント実習あり。日時:7月11日(水)18時30分〜19時45分。会場:藤沢市役所本庁舎5-1会議室。定員:藤沢市在住・在勤の方30人。申込:(公財)藤沢市保健医療財団保健事業課 TEL(88)7311、 FAX(86)6065(氏名・住所・TEL明記)。持ち物:筆記用具。

■かわせみ体操講習会〜みんなでからだを動かそう〜
日時:7月25日(水)午前10時〜11時半。(受付午前9時半より)。場所:村岡公民館 ホール。講師:健康づくり応援団運動サポーター(市民ボランティア)。対象者:市民30人。申込:7月2日(月)午前9時から電話にて受付。先着順。申込・問合せ:健康増進課TEL(50)8430、 FAX(28)2121(氏名・住所・TEL明記)。

■ふじさわオリジナル体操リーダー講習会
日時:7月5・12日(木)全2回、午前9時半〜12時、遠藤公民館3階ホール。内容:オリジナル体操の普及、地域活動の活性化について。対象:自治会やグループ等、地域で中心となって軽体操を実践したい市民30人。2日間参加した方には修了証、オリジナル体操CD・DVDを贈呈。持ち物:飲み物・タオル。申問:(公財)藤沢市保健医療財団保健事業課 TEL(88)7311、 FAX(86)6065(氏名・住所・TEL明記)。

■つくろう朝ごはん
対象:小学生20名。メニュー(予定):サラダチキンサンド、ラタトゥイユ、バナナジュース。日時:2018年7月26日(木)受付9時45分、講座10時〜13時。場所:藤沢市保健所3階栄養実習室。講師:藤沢栄養士の会さつき会。参加費:500円(保険料込)定員:20名(先着順)内容:調理実習と講話。持ち物:エプロン・三角巾・お手拭きタオル・筆記用具。申込方法:酒井まで電話・FAX(24)6134(9時〜19時)※氏名・年齢・連絡先の電話番号を明記の上、FAXでお申込みください(7/2(月)〜6(金)先着順)問合せ:健康増進課(50)8430または酒井。

■健康一口メモ 7月は熱中症予防強化月間です〜熱中症を予防して、暑い夏を乗り切りましょう〜
気象庁によると、この7月からの3か月は全国的に平年より気温が高くなると予想され、厳しい暑さが続く見込みです。記録的猛暑と言われる2010年には熱中症により全国で1,745人が亡くなりました。熱中症は命に危険が及ぶこともあるので、しっかり予防して、健康に楽しい夏を過ごしましょう。
〇熱中症は、梅雨の合間や梅雨明けなど、気温が急に上昇した時に多く発生します。体が暑さに慣れていない時期の急に暑くなった日や、湿度が高く風の弱い蒸し暑い日は、気温があまり高くなくても熱中症にかかる危険があります。
○予防法:のどが渇く前にこまめな水分摂取、風通しのよい服を着る、日よけ対策、日陰を歩く、室温や湿度の確認、適度な休養とバランスのよい食事など。外出や行事の際は、天気予報の熱中症予防情報などを参考に、予定を立てましょう。
○熱中症が疑われた場合の対処法:軽症ではめまいや立ちくらみ・筋肉のこむら返り・頭痛・倦怠感、重症になるとけいれん・意識の異常・体温上昇などの症状が出ます。少しでも症状が出たら、涼しい場所へ避難し、水分摂取をした上で、体を冷やしてください。水分摂取ができない、意識がもうろうとしているなどの場合は、すぐに医療機関を受診しましょう。

【発行・編集】藤沢市健康増進課 〒251-0022 神奈川県藤沢市鵠沼2131-1 電話0466-25-1111(代表) 
−−−−−−